「疲れた」は熱中症のサイン? 「熱中症ぐらいでは休めない」で死や重い後遺症も…

2018/08/01 07:00

 台風12号が過ぎ去り、再び猛暑が戻ってきた。熱中症対策が必要だ。熱中症は「自己責任」の一言では片づけられない。「休みたくても休めない」働き方や学校の部活なども影響している。

あわせて読みたい

  • 室内でも油断大敵! 24時間発症リスク“古典的熱中症”対策

    室内でも油断大敵! 24時間発症リスク“古典的熱中症”対策

    週刊朝日

    8/12

    九州 セミも鳴き出し猛暑到来 体温超えの暑さも 熱中症対策を万全に

    九州 セミも鳴き出し猛暑到来 体温超えの暑さも 熱中症対策を万全に

    tenki.jp

    6/29

  • WBGT(暑さ指数)28℃で熱中症が急増。熱中症のメカニズムから予防、対処法まで

    WBGT(暑さ指数)28℃で熱中症が急増。熱中症のメカニズムから予防、対処法まで

    tenki.jp

    7/6

    猛暑到来!特に梅雨明け直後は熱中症に要警戒「運動は控えて」適切な水分補給のポイントは体重減少率

    猛暑到来!特に梅雨明け直後は熱中症に要警戒「運動は控えて」適切な水分補給のポイントは体重減少率

    tenki.jp

    6/27

  • 熱中症対策でアスリートも活用 脱水を防ぐ「アイススラリー」

    熱中症対策でアスリートも活用 脱水を防ぐ「アイススラリー」

    週刊朝日

    7/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す