成功している商業施設の共通点とは

2017/12/17 16:00

 子どもの頃読んで忘れられない本、学生時代に影響を受けた本、社会人として共鳴した本……。本との出会い・つきあい方は人それぞれ。各界で活躍する方々に、自身の人生の読書遍歴を振り返っていただくAERAの「読書days」。今回は、八重洲本ブックセンター本店副店長の木内恒人さんです。

あわせて読みたい

  • 「シン・ゴジラ」の統合幕僚長のモデルが説く、経営戦略の本質とは

    「シン・ゴジラ」の統合幕僚長のモデルが説く、経営戦略の本質とは

    AERA

    3/5

    女子高生の人気No.1! 明治大学に学ぶブランド改革

    女子高生の人気No.1! 明治大学に学ぶブランド改革

    AERA

    1/26

  • 百貨店がモノを売らない時代に 今のデパート、トレンドは?

    百貨店がモノを売らない時代に 今のデパート、トレンドは?

    週刊朝日

    12/18

    「渋谷=若者」はもう古い!? 二つの新施設が狙う“大人女子”

    「渋谷=若者」はもう古い!? 二つの新施設が狙う“大人女子”

    週刊朝日

    12/2

  • 「母娘」ならぬ「父息子消費」 渋谷「大人化」計画で街が変わる!?

    「母娘」ならぬ「父息子消費」 渋谷「大人化」計画で街が変わる!?

    週刊朝日

    12/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す