コスパのいい大学、就職できる女子大は?

大学入試

2017/08/24 16:00

 オープンキャンパス真っ盛りのこの季節。最近では親同伴で学内を回る姿も珍しくない。教育環境や入試倍率、学費もそうだが、“出口”の就職率なども気になるところ。AERA 8月28日号で、コスパのいい進学先を調べてみた。

あわせて読みたい

  • 「あさが来た」効果はここにも 女子大志願者が微増

    「あさが来た」効果はここにも 女子大志願者が微増

    週刊朝日

    2/22

    名門女子大復活の理由就職力「今の経済状況に合致」

    名門女子大復活の理由就職力「今の経済状況に合致」

    週刊朝日

    2/24

  • 金融、国際、社会学…就職名門女子大は「即戦力養成」で不況に勝つ

    金融、国際、社会学…就職名門女子大は「即戦力養成」で不況に勝つ

    AERA

    11/26

    就職力で選ぶ大学の独自ランキング 大学規模・学部の傾向と学生の人気企業に強い大学は

    就職力で選ぶ大学の独自ランキング 大学規模・学部の傾向と学生の人気企業に強い大学は

    AERA

    9/7

  • 東大は70位、京大は50位…“就職偏差値”トップの意外な大学とは?

    東大は70位、京大は50位…“就職偏差値”トップの意外な大学とは?

    週刊朝日

    1/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す