五輪ボート場 レガシーにならない、誘致は海の森、長沼、彩湖で迷走

東京五輪

2016/10/19 07:00

 アスリートファースト、レガシーとしての価値。五輪会場選定における重要な指標だが、「海の森水上競技場」をめぐる騒動では、そのどちらも見えてこない。

あわせて読みたい

  • 森喜朗五輪組織委会長に敗れた!? 小池百合子都知事の逆襲

    森喜朗五輪組織委会長に敗れた!? 小池百合子都知事の逆襲

    週刊朝日

    12/1

    “五輪3会場見直し”小池劇場は「第2幕」

    “五輪3会場見直し”小池劇場は「第2幕」

    AERA

    10/4

  • 小池百合子東京都知事 どうする?「舛添シャンゼリゼ構想」

    小池百合子東京都知事 どうする?「舛添シャンゼリゼ構想」

    週刊朝日

    10/28

    トンデモ五輪施設 491億円ボート会場の「ありえない」立地

    トンデモ五輪施設 491億円ボート会場の「ありえない」立地

    AERA

    8/17

  • 7340億円→3兆円→?円 “したたか”IOC どうなる東京五輪

    7340億円→3兆円→?円 “したたか”IOC どうなる東京五輪

    週刊朝日

    11/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す