リスク負って「やめよう」と提案 PTA変革した会長の言葉

出産と子育て

2016/01/03 11:30

 前例主義が横行し、「もっとこうすればいいのに……」と思ってもなかなか変えられないのが、PTAだ。だが、リスクを負ったことで大きく変革したケースもある。

あわせて読みたい

  • コロナをきっかけにPTA活動のスリム化 必要性がわからない前例踏襲を見直し

    コロナをきっかけにPTA活動のスリム化 必要性がわからない前例踏襲を見直し

    PTA

    AERA

    12/16

    「こんな委員決めはもう嫌」 PTAの変革に奔走する親たち

    「こんな委員決めはもう嫌」 PTAの変革に奔走する親たち

    AERA

    12/10

  • PTAで「改革」「効率化」はNGワード? 会長に求められるリーダー像は

    PTAで「改革」「効率化」はNGワード? 会長に求められるリーダー像は

    AERA

    5/6

    コロナ禍で変わるPTA 連絡手段がプリントからチャット、加入や活動の強制廃止も

    コロナ禍で変わるPTA 連絡手段がプリントからチャット、加入や活動の強制廃止も

    PTA

    AERA

    12/17

  • 親の“義務”から任意参加へと改革進むPTA 保護者の反応は上々でも最大の難関は後任探し

    親の“義務”から任意参加へと改革進むPTA 保護者の反応は上々でも最大の難関は後任探し

    PTA

    AERA

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す