退職後に本当に必要になるのは居場所? 専門家が指摘

2014/11/08 07:00

 人生の折り返しの時期にさしかかる、40代。老後のための、退職時の貯金目安額は「夫婦で3千万円」といわれる。しかし、貯金があることが本当の安心につながるのだろうか。

あわせて読みたい

  • 貯金は手取りの何%が必要? プロが適切な額を提示

    貯金は手取りの何%が必要? プロが適切な額を提示

    AERA

    3/29

    40代は「未来を変えられる年齢」と貯蓄の専門家

    40代は「未来を変えられる年齢」と貯蓄の専門家

    AERA

    10/31

  • 10年で1000万円貯められる! 点検すれば必ずある「老後2000万円不足」を解消するための四つの柱とは?

    10年で1000万円貯められる! 点検すれば必ずある「老後2000万円不足」を解消するための四つの柱とは?

    AERA

    7/9

    年収880万円のシングル女性「55歳で退職希望」にFPが警鐘

    年収880万円のシングル女性「55歳で退職希望」にFPが警鐘

    AERA

    2/21

  • 「積み立てまくり」で貯蓄なし、結婚も趣味も犠牲にした45歳男性の本末転倒

    「積み立てまくり」で貯蓄なし、結婚も趣味も犠牲にした45歳男性の本末転倒

    ダイヤモンド・オンライン

    10/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す