小保方さん 画像加工は「いけないと思ってなかった」

STAP細胞

2014/03/17 16:00

 理研の小保方晴子ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した新型万能細胞「STAP細胞」の論文に対して、次々と疑義が指摘されている。調査委員会を設置した理研が3月14日、中間報告を公表した。この時点で、不正は確認していないが、論文作成過程で「重大な過誤」があったことを認めた。小保方さんたちが、論文の取り下げを検討していることも明らかにされた。

あわせて読みたい

  • 不正で研究者人生終焉も… STAP細胞で問われる倫理

    不正で研究者人生終焉も… STAP細胞で問われる倫理

    AERA

    3/24

    STAP細胞できず「死にそうな細胞の光」と勘違い?

    STAP細胞できず「死にそうな細胞の光」と勘違い?

    AERA

    12/22

  • 「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目

    「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目

    AERA

    2/25

    小保方さんが寂聴対談で語らなかったこと

    小保方さんが寂聴対談で語らなかったこと

    AERA

    6/8

  • STAP騒動渦中の心境を綴った『小保方晴子日記』 疑惑に答えず同情・誤解させる記述ばかり?

    STAP騒動渦中の心境を綴った『小保方晴子日記』 疑惑に答えず同情・誤解させる記述ばかり?

    AERA

    4/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す