一日も通わなくても保育料かかる?「保活」トラブル

出産と子育て

2014/02/05 07:00

「滑り止め」で認証保育所に払ったお金が戻らない。4月分の保育料まで徴収された。「保活トラブル」に都や自治体はノータッチ。すべては自己責任なのか。

あわせて読みたい

  • 入園しても1年後に退園? 新制度で保育園に混乱

    入園しても1年後に退園? 新制度で保育園に混乱

    AERA

    11/6

    「保活」の理不尽 0歳4月に入園するため帝王切開での出産1カ月早める

    「保活」の理不尽 0歳4月に入園するため帝王切開での出産1カ月早める

    AERA

    8/21

  • なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    東大新聞オンライン

    6/28

    4月から10月以外なら産まない選択も? 保活「生まれ月格差」のリアル

    4月から10月以外なら産まない選択も? 保活「生まれ月格差」のリアル

    AERA

    10/29

  • 「保活」基準変更が一転… 目黒区大揺れの背景

    「保活」基準変更が一転… 目黒区大揺れの背景

    AERA

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す