安倍首相の「家族観と」大きなズレ 疲弊する家族

2013/06/26 16:00

 新成長戦略として「女性の活躍」を目玉に掲げる安倍晋三首相。首相のもつ家族観は一貫しているが、それを実現するには当の「家族」はあまりに疲弊している。

あわせて読みたい

  • 介護は根性では無理!? 今世界から注目を集めるフランス生まれの介護メソッドとは

    介護は根性では無理!? 今世界から注目を集めるフランス生まれの介護メソッドとは

    BOOKSTAND

    11/19

    自民党の憲法改正草案 24条は「言い過ぎてしまった」?

    自民党の憲法改正草案 24条は「言い過ぎてしまった」?

    AERA

    5/16

  • 「育休、何回とるつもり?」 平成が解消できなかった昭和的家族観は令和も続くのか?

    「育休、何回とるつもり?」 平成が解消できなかった昭和的家族観は令和も続くのか?

    dot.

    5/31

    女性は「仕事バリバリでも損」? 娘を専業主婦にと願う母

    女性は「仕事バリバリでも損」? 娘を専業主婦にと願う母

    AERA

    7/11

  • 田原総一朗「安倍首相の配慮なき独断に募る“やってる感”への疑念」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「安倍首相の配慮なき独断に募る“やってる感”への疑念」

    週刊朝日

    3/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す