景気が良くなると婚活も活発に 一方で高望み傾向も

婚活

2013/05/08 07:00

 アベノミクスの影響で、人々の消費マインドに変化が出てきた。不動産も車も買わない「嫌消費」世代とも称される不況ネイティブ世代も、アベノミクスでざわつき始めている。

あわせて読みたい

  • アベノミクス開始3年 専門家「リーマンショック時と変わらない」

    アベノミクス開始3年 専門家「リーマンショック時と変わらない」

    週刊朝日

    1/14

    景気停滞でも「転職売り手市場」と言われるワケ

    景気停滞でも「転職売り手市場」と言われるワケ

    週刊朝日

    10/17

  • アベノミクスは“まやかし” 格差拡大に増えない給料…どうなる日本!

    アベノミクスは“まやかし” 格差拡大に増えない給料…どうなる日本!

    週刊朝日

    10/26

    田原総一朗「メディアの役割より安倍首相の意向を重視するテレビ局」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「メディアの役割より安倍首相の意向を重視するテレビ局」

    週刊朝日

    6/30

  • 安倍首相のブレーン・浜田宏一氏 「増税1年先延ばしが私の提案」

    安倍首相のブレーン・浜田宏一氏 「増税1年先延ばしが私の提案」

    週刊朝日

    5/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す