超合金ロボで再注目、岡本太郎「太陽の塔」を守ったのは子供たちの投書

2014/10/15 06:30

 先月9月27日、芸術家・岡本太郎氏の「太陽の塔」を、文字通り超合金ロボット化した「超合金 太陽の塔のロボ」が、株式会社バンダイから発売されました。超合金製「太陽の塔のロボ」は全長約28センチで、「塔形態」→「ロボ形態」→「超兵器発動形態」の3段階に変形するというもの。「スーパー戦隊シリーズ」や「平成仮面ライダーシリーズ」などの特撮番組や玩具を開発したクリエイター・野中剛さんと、岡本太郎記念館館長の平野暁臣さんの強力タッグで、今回の"作品"が実現しました。

あわせて読みたい

  • なぜロボ? なぜ特撮? 太陽の塔が変身した理由

    なぜロボ? なぜ特撮? 太陽の塔が変身した理由

    ASAhIパソコン

    9/23

    ドリカム、太陽の塔の前で“最初で最後の”スペシャルライブ

    ドリカム、太陽の塔の前で“最初で最後の”スペシャルライブ

    Billboard JAPAN

    1/24

  • 知られざる太陽の塔の「内蔵」 まるで岡本太郎の頭の中?

    知られざる太陽の塔の「内蔵」 まるで岡本太郎の頭の中?

    AERA

    9/15

    DREAMS COME TRUE、アーティスト史上初「太陽の塔」内部で撮影された新ビジュアル公開&30周年前夜祭イベント開催を発表

    DREAMS COME TRUE、アーティスト史上初「太陽の塔」内部で撮影された新ビジュアル公開&30周年前夜祭イベント開催を発表

    Billboard JAPAN

    7/6

  • 「太陽の塔」海外客のドタキャン騒ぎはデマだった?

    「太陽の塔」海外客のドタキャン騒ぎはデマだった?

    dot.

    5/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す