外国人五輪記者が嘆く日本人の目「危ない人のように思われている」

東京五輪

2021/07/29 07:00

 東京五輪で来日した海外関係者がルールを無視し、指定場所以外で飲食しているという情報が、ネットなどに出ている。たしかに、そうした外国人もいるようだが、街に出て見かけた彼・彼女らに話を聞くと、多くはルールを守り、なんともわびしい食生活を送っているようだ。

あわせて読みたい

  • 海外メディアは何しにTokyoへ? 取材できず、一部は飲み歩き…ルール順守派は「不平等」と恨み節も

    海外メディアは何しにTokyoへ? 取材できず、一部は飲み歩き…ルール順守派は「不平等」と恨み節も

    dot.

    7/22

    五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は?

    五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は?

    dot.

    7/11

  • 組織委幹部がルール無視の「万歳三唱」、ボランティアはワクチン未接種も 「五輪格差」のリアル

    組織委幹部がルール無視の「万歳三唱」、ボランティアはワクチン未接種も 「五輪格差」のリアル

    週刊朝日

    8/9

    米国女子体操チームが選手村入り拒否 バブル方式崩壊で「組織委が弱腰すぎる」

    米国女子体操チームが選手村入り拒否 バブル方式崩壊で「組織委が弱腰すぎる」

    dot.

    7/22

  • 北京五輪 韓国代表「選手村の食事まずい」に、日本代表「おいしいし不満ない」の反応

    北京五輪 韓国代表「選手村の食事まずい」に、日本代表「おいしいし不満ない」の反応

    dot.

    2/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す