日本の自動運転車はいつ頃? 「10~15年以内には公道の限定エリアで…」

2020/11/07 08:02

 各社が開発にしのぎを削る自動運転車が、いよいよ本格的に実用化される。4月1日に施行された改正道路交通法により、高速道路上で渋滞時に同車線上を時速60キロ以下で走行するなど、一定の条件下で自動システムに運転を任せられる「レベル3」の自動運転が法的に解禁された。ホンダが年内発売を目指す高級セダン「レジェンド」の最新モデルは「レベル3」の自動運転車だ。

あわせて読みたい

  • 自動運転車の未来は本当にバラ色なのか 11件に上る事故、業界ではタブー

    自動運転車の未来は本当にバラ色なのか 11件に上る事故、業界ではタブー

    週刊朝日

    2/16

    自動運転車元年 世界が懸念する社会に与える影響

    自動運転車元年 世界が懸念する社会に与える影響

    dot.

    1/19

  • 初めての純国産完全自動運転車「マイリー」の実力

    初めての純国産完全自動運転車「マイリー」の実力

    AERA

    1/9

    相鉄バス2回目の自動運転実証実験 「乗り心地は?」「安全?」実際に乗ってみた!

    相鉄バス2回目の自動運転実証実験 「乗り心地は?」「安全?」実際に乗ってみた!

    dot.

    11/22

  • 【2020年大予測】「5G」でスマホ便利に 相乗効果で自動運転も実用化へ

    【2020年大予測】「5G」でスマホ便利に 相乗効果で自動運転も実用化へ

    週刊朝日

    1/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す