「最後の優良銘柄」東京メトロ、ついに株式上場か コロナと五輪延期で高まる期待

2020/07/28 08:00

 東京地下鉄(東京メトロ)が株式を上場するという観測が高まりつつある。新型コロナウイルス対策や東京五輪の延期に伴って費用がふくらむため、同社の大株主である国と東京都が、上場によって見込める保有株の売却益をその財源に充てるのではないかという見方が出てきた。

あわせて読みたい

  • 猪瀬氏 地下鉄統合の皮算用

    猪瀬氏 地下鉄統合の皮算用

    週刊朝日

    8/27

    猪瀬副知事が明かした本音

    猪瀬副知事が明かした本音

    週刊朝日

    8/27

  • 年末には2万円回復? 国内株を専門家が楽観視する理由

    年末には2万円回復? 国内株を専門家が楽観視する理由

    週刊朝日

    10/1

    日本郵政株上場でNISAが再注目 証券会社の思惑とは

    日本郵政株上場でNISAが再注目 証券会社の思惑とは

    週刊朝日

    10/16

  • 五輪延期で…“選手村”マンションが湾岸タワマン暴落の引き金に?

    五輪延期で…“選手村”マンションが湾岸タワマン暴落の引き金に?

    週刊朝日

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す