「渡部さんの場合は火遊びというには度を超えています。せいじさんは“芸人らしい”芸人で、良くも悪くもイメージとのギャップが小さく、ご家族のあきれながらも許容するようなコメントが報じられたこともあって、笑って済まされるような空気感もありました。渡部さんは近年芸人というよりも、情報番組でMCを務めていたように、好感度を売りにするタレント感が強い。それだけに、不倫行為そのものはもちろん、記事にあるような女性の扱い方が事実なのだとしたら、イメージとのギャップや落差があまりにも大きく、裏切られた印象が強いのです」
むしろ近いのは、唐田えりかとの不倫が報じられ、大バッシングを浴びた東出昌大だという。
「妻が好感度の高い芸能人、番組で家庭でのエピソードを語り、おしどり夫婦とされていたことなど共通点は多い。渡部さん夫妻はCMで共演していましたし、今回の衝撃は大きかった。渡部さんの出演番組は女性視聴者に支えられるものが多く、復帰は厳しいのでは。東出さんと同じような道を歩むのではないかと見ています」(三杉さん)
石川さんの見方も厳しい。
「渡部さんがこの窮地を脱するには、佐々木さんが擁護のコメントを出すしかないでしょう。ただ、それは同時に、佐々木さんが渡部さんの女性へのぞんざいな扱い方を容認することにもなってしまいます。そうなると女優生命を脅かしかねません。となれば復帰は難しい。残された道は離婚しかないと考えます」
いずれにしても、いばらの道は避けられそうにない。(本誌・秦正理)
*週刊朝日オンライン限定記事