難関大合格率トップ10に食い込んだ公立校とは?ランキングでみる「真の実力校」

京大

2020/04/14 08:00

 2020年の大学入試の「真の実力校」はどの高校か。学校の規模に左右されない実績を探るべく、東大・京大をはじめとする旧帝大、一橋大、東工大、神戸大の難関10大学への「合格率」を分析した。今年のトップ10は、毎年常連の私立中高一貫校に、公立の伝統校が割って入る結果となった。

あわせて読みたい

  • 開成、灘を圧倒! 生徒の半分が東大現役進学する高校は?

    開成、灘を圧倒! 生徒の半分が東大現役進学する高校は?

    週刊朝日

    6/17

    東の名門校がズラリ!東大京大に強い高校【地域別トップ10】

    東の名門校がズラリ!東大京大に強い高校【地域別トップ10】

    週刊朝日

    3/15

  • MARCHはもう古い 注目の大学グループは「SMART」だ!

    MARCHはもう古い 注目の大学グループは「SMART」だ!

    週刊朝日

    1/5

    「難関大合格率」でわかる“真の実力校” 1位は開成ではなく…

    「難関大合格率」でわかる“真の実力校” 1位は開成ではなく…

    週刊朝日

    4/12

  • 東大、京大&難関国立大合格1位は甲陽学院、2位は灘 なぜ関西勢は強い?

    東大、京大&難関国立大合格1位は甲陽学院、2位は灘 なぜ関西勢は強い?

    週刊朝日

    4/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す