「おたく」は明るい言葉になった 考案者の中森明夫が語る平成史

2018/12/31 10:00

 日本を代表する文化として認められた漫画やアニメ。外国人観光客にも人気で、「クールジャパン」を支える。平成という時代は、おたくカルチャーが進化した30年間だったが、スタートは暗いものだった。

あわせて読みたい

  • 14人目の死刑囚になるはずだった村井秀夫 母親が語ったその闇とは?

    14人目の死刑囚になるはずだった村井秀夫 母親が語ったその闇とは?

    週刊朝日

    7/26

    オウム元死刑囚たちの最後「異常に汗をかき、毎晩のように失禁していた」拘置所関係者が証言【平成事件史】

    オウム元死刑囚たちの最後「異常に汗をかき、毎晩のように失禁していた」拘置所関係者が証言【平成事件史】

    dot.

    12/30

  • オウムの麻原、井上、土谷、新実ら死刑囚の最期の瞬間「その後、仕事できず」と検察幹部

    オウムの麻原、井上、土谷、新実ら死刑囚の最期の瞬間「その後、仕事できず」と検察幹部

    週刊朝日

    7/15

    宮台真司「平成という時代は被害妄想と誇大妄想の泥沼」

    宮台真司「平成という時代は被害妄想と誇大妄想の泥沼」

    週刊朝日

    1/9

  • 附属池田小・児童8人惨殺 宅間元死刑囚が獄中で綴った本当の動機「エリートの卵を刺し続けた」【平成事件史】

    附属池田小・児童8人惨殺 宅間元死刑囚が獄中で綴った本当の動機「エリートの卵を刺し続けた」【平成事件史】

    dot.

    12/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す