“ブス”イジリは「かわいそう」の感想に鈴木おさむが戸惑い

1970年生まれの団ジュニたちへ

鈴木おさむ

2018/09/13 16:00

 放送作家・鈴木おさむ氏の『週刊朝日』連載、『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は「パワハラ」について。

あわせて読みたい

  • 今田耕司がパワハラマネージャー役で出演した舞台が終わり、鈴木おさむが感じた「人に嫌われる」ことの必要性
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    今田耕司がパワハラマネージャー役で出演した舞台が終わり、鈴木おさむが感じた「人に嫌われる」ことの必要性

    dot.

    3/23

    「ウチは夫婦2人でいい」男性不妊を経験した鈴木おさむが胸を掴まれた言葉
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    「ウチは夫婦2人でいい」男性不妊を経験した鈴木おさむが胸を掴まれた言葉

    dot.

    10/15

  • 天国に旅立たれた鈴木おさむのただひとりの師匠。 僕もこれから、逃げずに、人の夢の種を撒いて生きます
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    天国に旅立たれた鈴木おさむのただひとりの師匠。 僕もこれから、逃げずに、人の夢の種を撒いて生きます

    dot.

    6/23

    ドラえもんと半沢直樹の意外な共通点とは? 大人になった鈴木おさむが気づいたこと
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    ドラえもんと半沢直樹の意外な共通点とは? 大人になった鈴木おさむが気づいたこと

    dot.

    9/17

  • 鈴木おさむ「『麒麟がくる』は、日本版『JOKER』なのかもしれない」
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    鈴木おさむ「『麒麟がくる』は、日本版『JOKER』なのかもしれない」

    dot.

    1/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す