オフィス需要に異変! 地価上昇でも賃料アップが鈍い裏事情

2018/07/03 07:00

 値上がりを続けてきた地価が2019年1月から下落を始める――。そんな青山学院大学の榊原正幸教授による新説に専門家らも賛否両論。一方で、好調な不動産市場とは裏腹に、その綻びも現れ始めている。最新の不動産市場の動向を探った。

あわせて読みたい

  • 電通本社ビルの売却額が過去最高見通しの背景に海外勢の動き 外資が「日本買い」に走るワケとは

    電通本社ビルの売却額が過去最高見通しの背景に海外勢の動き 外資が「日本買い」に走るワケとは

    AERA

    2/9

    渋谷、原宿…人気スポットにも「閉店」の波 都市部オフィスで「空室率」が高い地域とは?

    渋谷、原宿…人気スポットにも「閉店」の波 都市部オフィスで「空室率」が高い地域とは?

    AERA

    3/23

  • リモートワークでオフィススペース相次ぐ解約 空前の借り手市場に 

    リモートワークでオフィススペース相次ぐ解約 空前の借り手市場に 

    週刊朝日

    6/2

    株より“お得”と話題のREIT投資ってなんだ?

    株より“お得”と話題のREIT投資ってなんだ?

    週刊朝日

    9/8

  • 電通も売却…東京のオフィスビルはどうなる? テナント“ドミノ倒し”も?

    電通も売却…東京のオフィスビルはどうなる? テナント“ドミノ倒し”も?

    週刊朝日

    4/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す