早稲田大が始めた日本初の「LGBTセンター」の存在感

2017/07/15 16:00

「映画の主人公が自殺を図る場面がありましたが、LGBTの当事者が自殺について思い悩む第一ピークは小学校高学年から高校までと言われています」

あわせて読みたい

  • 有能な社員の5%がLGBTの可能性 大企業の対応進む

    有能な社員の5%がLGBTの可能性 大企業の対応進む

    週刊朝日

    4/30

    わが子がLGBTだと知ったらどうするか 地方で苦しむ性的マイノリティーの子どもたち

    わが子がLGBTだと知ったらどうするか 地方で苦しむ性的マイノリティーの子どもたち

    AERA

    6/6

  • トランスジェンダー公表し当選 入間市議・細田智也さん初の一般質問「ひるまず堂々と」

    トランスジェンダー公表し当選 入間市議・細田智也さん初の一般質問「ひるまず堂々と」

    AERA

    6/11

    LGBTの学生は優良人材の宝庫 外資系は採用に積極的

    LGBTの学生は優良人材の宝庫 外資系は採用に積極的

    AERA

    9/28

  • 男性に生まれ、女性として就活した慶大卒のトランスジェンダーが語る就職活動

    男性に生まれ、女性として就活した慶大卒のトランスジェンダーが語る就職活動

    dot.

    6/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す