「チキンラーメン」はなぜチキン味? 日清・安藤百福の思いとは

2017/03/02 11:30

 新製品は時代を映し出す鏡。「週刊朝日」が生まれた1922(大正11)年から今日まで、さまざまなアイデアがかたちとなって商品が生まれ、私たちの生活に変化をもたらしてきた。本誌が創刊95周年を迎えたことを記念して、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫の家電3品目が「三種の神器」と呼ばれた1950年代後半までのヒット商品を紹介する。

あわせて読みたい

  • サンプリングは3千万本! 「ポカリスエット」大ヒットの訳

    サンプリングは3千万本! 「ポカリスエット」大ヒットの訳

    週刊朝日

    3/3

    韓国でチキンの不買運動 3大フランチャイズ店がそろって値上げ 庶民の人気食が“高級食”に

    韓国でチキンの不買運動 3大フランチャイズ店がそろって値上げ 庶民の人気食が“高級食”に

    dot.

    9/4

  • 初代は「たま」 意外と古い電気自動車の歴史

    初代は「たま」 意外と古い電気自動車の歴史

    週刊朝日

    3/6

    【家庭でできる脱原発】徹底検証!これが賢い節電術だ

    【家庭でできる脱原発】徹底検証!これが賢い節電術だ

    週刊朝日

    6/15

  • トヨタ「虎の子」の特許を無償提供 その狙いは

    トヨタ「虎の子」の特許を無償提供 その狙いは

    AERA

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す