黒木華が色っぽい悪女に挑戦! 「責任重大ですね(笑)」

ドラマ

2016/12/25 16:00

 黒木華が江戸川乱歩の「人間椅子」を読んだのは、中学生のときだ。なんて妖しくて色っぽい話なんだろう。それまでも様々な本を図書館で借りていたけれど、“色っぽい”という感想を持ったのは、それが初めてだった。

あわせて読みたい

  • 満島ひかり「『セリフは原作どおり』をタテにやりたい放題」 乱歩ドラマの舞台裏

    満島ひかり「『セリフは原作どおり』をタテにやりたい放題」 乱歩ドラマの舞台裏

    週刊朝日

    3/25

    倉科カナ「お休みの日は何もしません」 芝居にのめりこむストイックさの裏で

    倉科カナ「お休みの日は何もしません」 芝居にのめりこむストイックさの裏で

    週刊朝日

    4/15

  • 『陰獣』は、エロティックな意味じゃない! リニューアル版乱歩文庫の解説はトリビア満載

    『陰獣』は、エロティックな意味じゃない! リニューアル版乱歩文庫の解説はトリビア満載

    BOOKSTAND

    2/21

    江口のりこブレークの実感なし? 「やってることはぜんぜん変わらない」

    江口のりこブレークの実感なし? 「やってることはぜんぜん変わらない」

    週刊朝日

    3/25

  • “江戸川乱歩”に人々が魅せられた理由を紐解く 『乱歩とモダン東京』

    “江戸川乱歩”に人々が魅せられた理由を紐解く 『乱歩とモダン東京』

    週刊朝日

    4/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す