100歳超の「百寿」 要因は遺伝2割、生活環境8割

健康

2016/03/29 11:30

 日本は世界有数の長寿大国。平均寿命では、女性が86.83歳で世界1位、男性が80.50歳で同3位。アクティブで若々しい60代、70代も増えた。日本老年学会は、現在65歳以上とされる「高齢者」の定義を見直そうとしている。

あわせて読みたい

  • ぽっこりお腹に潜む「9大リスク」怖すぎる内臓脂肪を徹底解剖!

    ぽっこりお腹に潜む「9大リスク」怖すぎる内臓脂肪を徹底解剖!

    AERA

    7/2

    80代まで生きれば出る「多幸感」

    80代まで生きれば出る「多幸感」

    AERA

    5/11

  • 老化は治せる時代に? 「老化細胞」除去でがんや糖尿病を予防

    老化は治せる時代に? 「老化細胞」除去でがんや糖尿病を予防

    週刊朝日

    7/16

    動脈硬化に認知症…難聴に関わる大病のリスク

    動脈硬化に認知症…難聴に関わる大病のリスク

    週刊朝日

    6/16

  • ドロドロ血は関係なかった! 動脈硬化の本当の要因は?

    ドロドロ血は関係なかった! 動脈硬化の本当の要因は?

    週刊朝日

    4/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す