三男・石原宏高氏 カジノ企業から1800万円の資金提供?

2013/03/28 07:00

 石原慎太郎・維新の会共同代表(80)の三男・宏高氏(48)に選挙違反にかかわる疑惑が浮上している。朝日新聞(3月14日付)によると、宏高氏はフィリピンでカジノリゾート開発を計画するパチスロメーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(UE社・旧名アルゼ)から先の衆院選で社員3人の派遣を受け、その際、3人の給与、経費はUE社から支払われたという。候補者と企業側が共謀し、社員に選挙運動を命じ、給与を支払うと、公職選挙法(運動員買収)に抵触する可能性があるのだ。

あわせて読みたい

  • 石原慎太郎氏の新党結成でも長男と三男は「自民に残る」

    石原慎太郎氏の新党結成でも長男と三男は「自民に残る」

    週刊朝日

    10/29

    石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」

    石原慎太郎、伸晃、宏高親子は「永田町で終わった人」

    週刊朝日

    10/20

  • 晩節を汚した石原慎太郎 次世代より息子を優先

    晩節を汚した石原慎太郎 次世代より息子を優先

    週刊朝日

    12/17

    「僕の給料はパート社員より安い!辞めます」社員の訴えに社労士の答えは

    「僕の給料はパート社員より安い!辞めます」社員の訴えに社労士の答えは

    ダイヤモンド・オンライン

    10/18

  • 引退騒動の石原慎太郎 党より心配な子の将来

    引退騒動の石原慎太郎 党より心配な子の将来

    週刊朝日

    11/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す