ドラマ「北の国から」 サブちゃんの影響受けていた

ドラマ

2012/12/23 16:00

 ニッポン放送社員から独立し、脚本家へ。そして、訳あって東京から北海道へ。「北の国から」など数々の名作ドラマを世に送り出した倉本聰さんが自身の転機について振り返る。

あわせて読みたい

  • ドラマへの遺言

    ドラマへの遺言

    週刊朝日

    5/10

    サブちゃんが平成最後の紅白に復活する舞台裏 待望論も?

    サブちゃんが平成最後の紅白に復活する舞台裏 待望論も?

    週刊朝日

    12/8

  • 「北の国から」「ふぞろいの林檎たち」…今こそ見たい“昭和のテレビドラマ”

    「北の国から」「ふぞろいの林檎たち」…今こそ見たい“昭和のテレビドラマ”

    週刊朝日

    3/6

    元横綱・北の富士が内館牧子に語る「白鵬は普通の力士の3~5倍は稽古している」

    元横綱・北の富士が内館牧子に語る「白鵬は普通の力士の3~5倍は稽古している」

    週刊朝日

    1/25

  • 大宮エリーが倉本聰から教わった二つの言葉「チックと貧幸」 東大ふたり同窓会を振り返る

    大宮エリーが倉本聰から教わった二つの言葉「チックと貧幸」 東大ふたり同窓会を振り返る

    AERA

    10/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す