柳井氏「中国市場を捨てれば日本の『老衰』は早まる」

中国

2012/11/16 07:00

 尖閣諸島をめぐって対立した中国との関係は、いまだに緊張が続く。一時期の暴動は治まったものの、将来的な「チャイナリスク」を考え、日系企業の一部には「脱中国」の動きも出てきた。しかし、衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、「中国市場を捨てることは、グローバル企業として死を選ぶことと同じ」と強調する。

あわせて読みたい

  • 日本で売るより利益率高い中国 政治的対立あっても“現場”で日中関係は冷めず?

    日本で売るより利益率高い中国 政治的対立あっても“現場”で日中関係は冷めず?

    週刊朝日

    12/9

    「島耕作」会長就任で弘兼氏、ユニクロ柳井氏に中国問題を聞く

    「島耕作」会長就任で弘兼氏、ユニクロ柳井氏に中国問題を聞く

    週刊朝日

    9/2

  • ユニクロ・柳井正「後継者の目星ついている」

    ユニクロ・柳井正「後継者の目星ついている」

    週刊朝日

    7/20

    トランプが米軍を撤退させても日本の防衛に穴は開かない

    トランプが米軍を撤退させても日本の防衛に穴は開かない

    ダイヤモンド・オンライン

    11/21

  • 日本経済を破綻させない唯一のシナリオとは?

    日本経済を破綻させない唯一のシナリオとは?

    AERA

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す