少子化対策を知るには『幼稚園ママ』を調べるべき?

出産と子育て

2012/10/16 16:00

「未婚少子化」の他に、結婚している男女でも子どもを作らない「既婚少子化」があると指摘する心理学者の小倉千加子氏。夫婦共働きでギリギリの生活を送っているため、そこにもう1人の人間を入れる余地がないためであるという。そんな現代の日本において、もっとも効果的な少子化対策とは――?

あわせて読みたい

  • 待機児童解消の切り札となるか? 企業内保育所にできること

    待機児童解消の切り札となるか? 企業内保育所にできること

    AERA

    9/17

    保活の救世主「幼稚園の預かり保育」の意外な落とし穴

    保活の救世主「幼稚園の預かり保育」の意外な落とし穴

    dot.

    10/27

  • 結愛ちゃん虐待死事件で両親起訴 児童相談所は保育園に連れて行くべきだった
    筆者の顔写真

    小林美希

    結愛ちゃん虐待死事件で両親起訴 児童相談所は保育園に連れて行くべきだった

    dot.

    6/27

    岸田政権の少子化対策は付け焼き刃? 「『子育て支援策』と混同するな」

    岸田政権の少子化対策は付け焼き刃? 「『子育て支援策』と混同するな」

    週刊朝日

    2/22

  • つるの剛士が合格した東京未来大は保育士採用8位! 幼稚園教員・保育士に強い大学は?<ランキング>

    つるの剛士が合格した東京未来大は保育士採用8位! 幼稚園教員・保育士に強い大学は?<ランキング>

    dot.

    3/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す