メイン画像
メイン画像

元日(1日)のきょうも、北海道の日本海側や東北、北陸は大雪に警戒。雷を伴って、降り方の強まる所も。こんや遅くにかけて、山沿いだけでなく、平地でもさらに雪の量が増えるおそれ。沿岸部ではふぶきや吹きだまり、高波にも警戒を。

こんや遅くにかけて 強い寒気が居座る

画像A
画像A

元日(1日)も、日本付近は冬型の気圧配置で、引き続き、強い寒気が流れ込んでいます。こんや遅くにかけても、北日本を中心に、平地で大雪の目安となる強い寒気(上空1500メートル付近でマイナス12℃以下)の流れ込みが続くでしょう。

このため、北海道の日本海側や東北、北陸では、これからも断続的に雪が降り、局地的に降り方が強まりそうです。山沿いだけでなく、平地でもさらに雪の量が増えて、大雪となる恐れがあります。

また、平地で雪が降る目安となる寒気(上空1500メートル付近でマイナス6℃以下)が関東甲信の山沿いや、東海から四国を覆う見込みです。関東甲信や東海の山沿い、近畿の日本海側や山陰でも、こんや遅くにかけて雪が降るでしょう。

大気の非常に不安定な状態が続くため、落雷や突風にも注意が必要です。沿岸部ではふぶいて見通しが悪くなるため、車の運転は十分に注意してください。

雪下ろしの注意点

画像B
画像B

強い寒気の影響で、北海道や東北では、朝からあまり気温が上がっていません。

午後2時の気温は、札幌マイナス9.9℃、旭川マイナス10.3℃、秋田マイナス4.1℃、山形マイナス1.6℃など、各地で猛烈な寒さとなっています。

年末から日本海側など雪が降り続いている地域では、積雪量が平年の2倍から3倍に達している所があります。厳しい寒さによって積もった雪が凍って、その上にさらに雪が降るため、屋根に積もった雪が大変滑りやすく、落雪の危険が高まります。

雪下ろしをされる際は、命綱とヘルメット、滑りにくい靴を着用してください。はしごは、動かないようにロープなどでしっかりと固定しましょう。携帯電話をもって、必ず2人以上で、家族や近所の方に声をかけてから行うなど、事故のないように注意して作業してください。