メイン画像
メイン画像

この先も冬型の気圧配置は続かず、本州付近を度々低気圧が通過する予想です。22日(日)から23日(月)は南岸低気圧の影響で太平洋側を中心に冷たい雨が降りそうです。山沿いでは雪の所もあるでしょう。

続かない「冬型」

12月に入っても冬型の気圧配置が長続きせず、寒気の流れ込みも一時的となっています。日本海側の雪は平年に比べて少ない一方で、本州付近を低気圧が通過しやすいため、太平洋側では冬晴れが続いていません。この傾向はまだしばらく続きそうです。

22日から23日は広く雨

画像B
画像B

20日(金)から21日(土)は日本付近に高気圧が張り出し、日中は晴れて日差しが暖かく感じられる所が多いでしょう。ただ、晴天は続きません。

22日(日)から23日(月)は本州の南岸沿いを低気圧が進む予想です。九州から東北南部にかけて広く天気が崩れるでしょう。平地は雨の所が多く、太平洋側を中心に降り方の強まることもありそうです。外出の際は大きめの傘でお出かけ下さい。山梨県や長野県、関東北部の山沿いや東北南部では雪が降り、雪の積もる所もあるでしょう。車の運転は路面状況の変化にご注意下さい。最高気温は福岡や大阪、名古屋、東京など、広く10度未満の予想で、厳しい寒さになるでしょう。日々の気温の変化が大きい状況も続きますので、体調管理に注意が必要です。

天気は短い周期で

来週も天気は短い周期で変わりそうです。

24日(火)は一時的に寒気が入り、北海道や東北の日本海側は雪で、北陸から山陰は曇りや雨の天気になりそうです。太平洋側は大体晴れるでしょう。ただ、この寒気も長く居座ることはなく、25日(水)には北海道や東北の日本海側の雪はやむ見込みです。太平洋側は雲が広がりやすくなり、九州では雨が降りだすでしょう。26日(木)は雨の範囲が広がり、東北にかけて広く雨となる見込みです。

この先も冬型の気圧配置は長く続かない予想です。「日本海側は雪、太平洋側は冬晴れ」といった冬の天気分布は続かず、天気はまるで春先のようにコロコロと短い周期で変化しそうです。少なくとも来週にかけてもこの天気傾向は続く予想です。