14日 全国的に午後は急に冷える 北は猛吹雪

2019/11/14 07:09

メイン画像
メイン画像
全国で北よりの風が強まる。午後はグッと冷えて、朝よりも夜の方が気温が下がる。重ね着などで調節を。北陸以北は大荒れの天気で、北海道は猛吹雪のおそれ。 北海道は猛吹雪 東北の平地や関東周辺の峠で雪に 今朝は、北海道と本州で雨の降っている所が多く、日本海側を中心に降り方が強まっています。寒冷前線の影響です。この前線が通過したあと、日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となるでしょう。今夜にかけて、札幌上空1500mに約-14度、秋田上空1500mに約-9度と、北日本に真冬並みの寒気が流れ込んできます。 日中、北陸から北の日本海側で雨や雪、関東から西は太平洋側を中心に晴天といった、冬に典型的な天気分布となるでしょう。全国的に、冷たい北または西よりの風が強まります。 特に、北陸から北では最大瞬間風速30~35m/sと、何かにつかまらないと立っていられないほどの非常に強い風が吹くでしょう。看板が外れて飛ばされてくる危険性もあります。 北海道では、「今夜から」日本海側を中心に見通しの全くきかない猛吹雪となる所があり、車の運転が困難な状況になるおそれがあります。車での外出はできるだけ控えたいところですが、止むを得ず運転するかたは、燃料を満タンにしたうえ、暖をとる物や非常食、スコップなど積んでおくなど、もしものための備えをなさってください。 東北も北部を中心に雨から次第に雪に変わり、山沿いだけではなく平地でも雪の積もる所があるでしょう。積らなくても、今夜からあすの朝にかけて、濡れた路面が凍結する所がありそうです。 北陸や関東甲信、岐阜県の山沿いも、今夜遅くから雪雲のかかる所があるでしょう。峠越えの車は冬の装備が必要になりそうです。 予想される降雪量(北海道・東北) あす15日午前6時までの24時間(いずれも多い所) 北海道の日本海側:40センチ 東北北部の山沿い:20センチ 東北北部の平地:5センチ の予想です。 北海道ではその後も雪が降り、 15日6時から16日6時までの24時間で 日本海側:50から70センチの予想です。 全国的に 朝の通勤時より 夜の帰宅時の方がグッと寒くなる 今朝は、全国的に南よりの風が吹いていて、この時期としては暖かい朝となっています。ただ、日中は冷たい北または西よりの風に変わり、強まってきます。 日本海側では、朝の気温が「一日の最高気温」となる所が多く、日中、気温が下がる一方となりそうです。太平洋側では、いったん気温が上がるでしょう。特に関東はきのうより大幅に高くなり、広く20度を超える見込みです。ただ、上がるのは一時的。午後はグッと気温が下がってきます。 全国的に、朝よりも夜の方が、かなり寒く感じられるでしょう。 カーディガンなど重ね着の出来るものや、ストールや手袋を持っておくと良さそうです。

あわせて読みたい

  • 16日 日本海側は大雪や吹雪 北海道では見通しの全くきかない猛吹雪も

    16日 日本海側は大雪や吹雪 北海道では見通しの全くきかない猛吹雪も

    tenki.jp

    2/16

    真冬並みの寒さに逆戻り 日本海側は猛吹雪に警戒 西日本の平野部で積雪も

    真冬並みの寒さに逆戻り 日本海側は猛吹雪に警戒 西日本の平野部で積雪も

    tenki.jp

    2/16

  • 31日(金) 日本海側は大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側も積雪 寒さが厳しい年越しに

    31日(金) 日本海側は大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側も積雪 寒さが厳しい年越しに

    tenki.jp

    12/31

    21日(月)北陸を中心に大雪 東北と北海道も猛吹雪・高波に警戒 全国的に厳寒

    21日(月)北陸を中心に大雪 東北と北海道も猛吹雪・高波に警戒 全国的に厳寒

    tenki.jp

    2/21

  • 2日 日本海側は落雷や突風に注意 北海道はあす3日にかけて猛吹雪に警戒

    2日 日本海側は落雷や突風に注意 北海道はあす3日にかけて猛吹雪に警戒

    tenki.jp

    1/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す