灼熱の地ドーハと東京の真夏 暑さ比較

2019/09/30 16:56

メイン画像
メイン画像
金メダルを獲得した男子50キロ競歩の行われたドーハの現地29日0時頃の気温は約30度、湿度は約70%。29日の日中の最高気温は41.1度と灼熱の暑さ。そんなドーハと東京都心の真夏の暑さを比較してみました。 ドーハ 夜中も蒸し風呂 灼熱の暑さのドーハ。金メダルを獲得した男子50キロ競歩の行われた現地29日0時頃の新ドーハ国際空港の気温は30.9度、湿度はおよそ72%。夜間にも関わらず、まるで蒸し風呂のような蒸し暑さでした。29日の日中の最高気温は41.1度を観測しており、体温超えのうだるような暑さとなっていました。 真夏の東京は
画像B
画像B
ドーハと比較すると、東京都心の真夏の暑さはどうでしょうか。上のグラフは東京都心の平年の真夏の気温の変化(特に暑い8月6日の値)です。平年でも午前9時頃に28度くらいまで気温が上がり、日中は30度以上となります。夜になっても27.0度くらいで経過します。平年の相対湿度は7月は77%、8月は73%と高く、体力をじわじわ奪うような蒸し暑さです。 これはあくまで1981年~2010年の30年間の平年値ですので、場合によっては朝から気温が30度を超えて、日中は35度を超すような猛烈な暑さとなることも度々あります。東京都心の歴代の最高気温は39.5度(2004年7月20日観測)でドーハのように40度を超すような暑さはこれまで観測されたことはないものの、厳しい暑さが予想され、選手も観客も十分な暑さ対策が必要になりそうです。

あわせて読みたい

  • 週末から酷暑 まだ実感わかない37度

    週末から酷暑 まだ実感わかない37度

    tenki.jp

    6/28

    5月なのに蒸し暑く 猛暑に迫る暑さも

    5月なのに蒸し暑く 猛暑に迫る暑さも

    tenki.jp

    5/19

  • 「秋分の日」なのに真夏日地点が増加 東京・横浜など久しぶりの真夏日

    「秋分の日」なのに真夏日地点が増加 東京・横浜など久しぶりの真夏日

    tenki.jp

    9/23

    関東 さらに暑い 35度に迫る所も

    関東 さらに暑い 35度に迫る所も

    tenki.jp

    6/17

  • 28日関東 蒸し暑さ増してます

    28日関東 蒸し暑さ増してます

    tenki.jp

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す