2日 局地的に激しい雨や雷雨 残暑厳しく真夏日続出

2019/09/02 06:43

メイン画像
メイン画像
きょう2日(月)は、秋雨前線のかかる日本海側を中心に局地的に激しい雨や雷雨となるでしょう。太平洋側は晴れる所が多いですが、午後は大気の状態が不安定となりますので、急な雨や雷雨にご注意ください。 太平洋側 午後は天気急変注意
画像A
画像A
きょう2日(月)は、秋雨前線が九州の西から東北の東にかけて延びています。前線のかかっている九州北部では特に活発な雨雲がかかり、長崎県の福江空港や五島市福江では午前6時過ぎまでの1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降りました。このあとも前線のかかる九州北部や中国地方では午前中を中心に局地的に激しい雨や雷雨になりそうです。長崎は夕方にかけて雨が降り続きますが、その他の地域は日中は薄日が差したり、晴れ間の出る所が多いでしょう。四国は雲が多いですが、各地で日差しが出る見込みです。近畿や東海、関東は大体晴れますが、午後は大気の状態が不安定となりますので、急な雨や雷雨にご注意ください。北陸や東北も前線の影響で曇りや雨でしょう。北海道はおおむね晴れますが、夕方から雷を伴って雨の降る所がありそうです。沖縄も一日晴れて強い日差しが照り付けますが、午後は所々でにわか雨や雷雨がありそうです。 残暑厳しい 35度近くまで上がる所も 最高気温は、九州から関東を中心に残暑が厳しいでしょう。30度以上の真夏日の所はきのうよりもさらに増えそうです。九州や中国地方はきのうよりも気温がぐっと高くなる見込みです。福岡はきのうより6度くらい高く、10日ぶりに真夏日になるでしょう。四国や近畿、東海、関東も30度以上で、特に静岡など東海では35度近くまで上がる所もありそうです。都心も3日連続で真夏日でしょう。一方、曇りや雨の北陸や東北は、きのうよりも低くなるところが多い見込みです。きのう真夏日だった仙台は、きょうは30度に届かないでしょう。北海道は30度近くまで上がる所が多く、半袖で過ごせそうです。

あわせて読みたい

  • 23日 関東肌寒く 北日本は不安定

    23日 関東肌寒く 北日本は不安定

    tenki.jp

    9/23

    22日「大暑」 厳しい暑さと局地的な激しい雷雨に注意

    22日「大暑」 厳しい暑さと局地的な激しい雷雨に注意

    tenki.jp

    7/22

  • 19日の天気 晴れて気温グングン上昇 真夏日地点グッと増加 午後は天気急変に注意

    19日の天気 晴れて気温グングン上昇 真夏日地点グッと増加 午後は天気急変に注意

    tenki.jp

    6/19

    18日 全国で不安定な天気 大雨や雷雨に警戒

    18日 全国で不安定な天気 大雨や雷雨に警戒

    tenki.jp

    9/18

  • 12日 暑さ続く 梅雨空の沖縄は猛烈な雨も

    12日 暑さ続く 梅雨空の沖縄は猛烈な雨も

    tenki.jp

    5/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す