荒れ始める北海道 17日がピークに

2019/01/15 11:05

メイン画像
メイン画像
今日(15日)の道内は、日本海から発達しながら低気圧が近づく影響で、広く湿った雪や雨となり、沿岸を中心に風が強まります。道北の沿岸では今夜から荒れ始め、17日(木)をピークに長い所では18日(金)にかけて、大荒れの天気の続く恐れがあります。 道北の沿岸 今夜から猛ふぶきに 今日(15日)の道内は、日中は全道的に3月並みの気温で、プラス3度くらいまで上がる所が多くなります。札幌の小学校では、まだ冬休み中で、外で遊ぶお子さんも多くいらっしゃると思いますが、軒下などには近づかないよう、大人の方が声をかけてあげるようにしましょう。夕方から夜には広く天気が崩れます。湿った雪や函館や室蘭、浦河など道南方面の沿岸では雨となることもあるでしょう。午後の外出には雨具が必要になりそうです。留萌や稚内など道北の沿岸では今夜から明日の明け方にかけて最大瞬間風速35メートルの風に雪を伴い猛ふぶきとなる恐れがあります。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒して下さい。 17日(木)をピーク 猛ふぶきや大雪に 明日(16日)の日中は、明け方までに比べるといったん風や雪が、弱まることもありますが、夜にかけて再び強まっていくでしょう。17日(木)をピークに、道内は大荒れの天気となり、猛ふぶきの中心は宗谷や留萌、檜山地方、大雪の中心は空知や後志、上川地方となります。札幌や千歳では極端な大雪や風の強さはありませんが、函館では雪や風が強まり、交通機関に影響が出る恐れがあります。長い所では沿岸を中心に18日(金)にかけて大荒れの天気の続く恐れがあるため、買い出しなどは今日の穏やかな天気のうちに済ませるといいでしょう。

あわせて読みたい

  • 北海道 備えは今日中 明日から大荒れ

    北海道 備えは今日中 明日から大荒れ

    tenki.jp

    11/13

    北海道 雨のあとは猛ふぶき

    北海道 雨のあとは猛ふぶき

    tenki.jp

    1/27

  • 北海道 あすは季節外れの雨や湿った雪!

    北海道 あすは季節外れの雨や湿った雪!

    tenki.jp

    1/14

    北海道 日本海側 猛ふぶきに警戒

    北海道 日本海側 猛ふぶきに警戒

    tenki.jp

    12/19

  • 北海道 週末にかけて荒天続く

    北海道 週末にかけて荒天続く

    tenki.jp

    1/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す