26日朝 南北で40度の差

2018/12/26 09:08

メイン画像
メイン画像
けさは北と南で、最低気温が40度あまりの差になりました。強い冷え込みと暖かな朝。南北に長い日本列島、弟子屈町と波照間島とでは約20度の緯度差がありますが、気温にもその差が現れました。 南北の気温差 40度あまり けさの最低気温は、静岡県内でこの冬になって一番冷え込んだ所がありました。 午前8時現在、静岡市で3.2℃、浜松区天竜で0.4℃、伊豆町稲取5.3℃で、いずれもこの冬になって最も寒さがつのりました。 北に眼を転じると、北海道の「道東」に位置する弟子屈町川湯では-17.9℃まで下がりました。川湯は冬にダイヤモンドダストが見られる地区で、この冬はこれまでに-20℃を下回ったことが何度かありました。これに比べると「暖かい」朝でした。 南に眼を転じると、「有人では日本最南端の島」沖縄県竹富町波照間島にある波照間空港の最低気温は23.9℃。川湯で最低気温が観測されたのが午前6時過ぎでしたが、波照間空港の最低気温は午前0時過ぎに観測していて、川湯が最も冷え込んだ時刻には25度以上の夏日になっていました。とはいえ、先週には20度を下回る日が何にかありましたので、師走の暖かな朝でした。

あわせて読みたい

  • 今年最初の土曜日 寒中らしい寒さ

    今年最初の土曜日 寒中らしい寒さ

    tenki.jp

    1/6

    北海道や東北は今朝も冷え込む 多くの所で10℃を下回る 0℃台も

    北海道や東北は今朝も冷え込む 多くの所で10℃を下回る 0℃台も

    tenki.jp

    9/15

  • 最低気温 南北の差は50度以上 冬日地点が今季最多

    最低気温 南北の差は50度以上 冬日地点が今季最多

    tenki.jp

    2/6

    立冬過ぎて暖かな朝 沖縄は熱帯夜も

    立冬過ぎて暖かな朝 沖縄は熱帯夜も

    tenki.jp

    11/8

  • 今朝 北海道を中心に今季これまでで一番の冷え込みに

    今朝 北海道を中心に今季これまでで一番の冷え込みに

    tenki.jp

    11/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す