2018/12/19 19:57
メイン画像20日(木)~22日(土)まで寒さは和らぎ、日差しの温もりを感じられそう。一方、23日(天皇誕生日)の雨のあとは冬将軍到来。忙しなくなる年末に向けて、寒さは日に日に厳しくなる見込み。 21日(金)は絶好の大掃除日和 画像A画像B20日(木)から22日(土)にかけては太平洋側を中心に晴れる見込みです。特に、移動性の高気圧におおわれる21日(金)は、日本海側も含めて穏やかな晴天に恵まれるでしょう。寒さも緩んで、日差しにホッとできそうです。大掃除や年越しの準備も、日差しの温もりを感じながら進められるでしょう。暖かな日差しを有効にお使いください。 サンタクロース=冬将軍? 今年もわずか10日余りとなりました。22日(土)には早くも、1年で昼が最も短い「冬至」を迎えます。本格的な寒さがやってくるのはこれからです。23日の雨を境に、冬将軍がサンタクロースを連れてくる予想です。24日(クリスマスイブ)以降は、日本海側を中心に雪が降り、太平洋側も含めて日に日に寒くなっていくでしょう。特に、28日(金)は北部や日本海側などあちらこちらで、最高気温が氷点下の真冬日地点が出てきそうです。忙しなくなる年末に向けて、グッと寒くなります。健やかに年を越せるよう、体調管理に気をつけましょう。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
12/20
2/4
12/17
1/22
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
ジェーン・スー
AERA
鈴木おさむ
dot.
小島慶子
11時間前
7時間前
Billboard JAPAN
10時間前
3/29
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?