北海道胆振地方 地震状況 台風は7日接近

2018/10/05 10:37

メイン画像
メイン画像
きょう5日、午前8時58分頃、北海道で最大震度5弱を観測する強い地震が発生しました。北海道で震度5弱を観測するのは、最大震度7を観測した9月6日以来です。 9月6日以来の震度5弱 上のグラフは、「平成30年北海道胆振東部地震」の最大震度別の地震回数を日ごとに示したものです。きょう5日午前8時58分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、厚真町鹿沼、むかわ町穂別、平取町振内で最大震度5弱を観測しました。北海道で震度5弱を観測したのは、最大震度7を観測した9月6日以来です。 北海道の天気 北海道は、きょう5日は広く晴れますが、6日は前線の北上に伴って道南を中心に雨が降りだすでしょう。胆振地方も昼頃からは広い範囲に雨雲がかかりそうです。7日は台風25号が暴風域を伴ったまま北海道にかなり接近する見込みです。7日は広い範囲で雨・風ともに強まり、大荒れの天気となるでしょう。胆振地方周辺では台風24号で降った雨よりも雨量が多くなる恐れがあります。台風の進路によっては北海道への影響が大きく変わる可能性がありますので、このあとも最新の台風情報や自治体の発表する情報をこまめに確認してください。※気象庁より地震規模の更新があったため、10時45分にマグニチュードを5.2に修正しました。

あわせて読みたい

  • 北海道で震度5弱 強い地震

    北海道で震度5弱 強い地震

    tenki.jp

    10/5

    北海道で震度5弱の地震 津波の心配なし

    北海道で震度5弱の地震 津波の心配なし

    tenki.jp

    8/11

  • 北海道で震度5弱 津波の心配なし

    北海道で震度5弱 津波の心配なし

    tenki.jp

    12/12

    北海道で震度6弱の地震 津波の心配なし

    北海道で震度6弱の地震 津波の心配なし

    tenki.jp

    2/21

  • 青森県で震度5弱の地震 津波の心配なし

    青森県で震度5弱の地震 津波の心配なし

    tenki.jp

    12/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す