もう梅雨明け!? 厳暑続き、危険な暑さも

2018/06/27 16:39

メイン画像
メイン画像
梅雨はどこへ?明日(28日)も厳しい暑さで、東京都心も真夏のような暑さが続くでしょう。しばらくこの暑さが続きそうです。 厳しい暑さ 今日(27日)は前線が北日本付近に延び、北海道から北陸は活発な雨雲がかかりました。一方、関東から九州の太平洋側は晴れ間が広がり、厳しい暑さとなっています。東京都心の今日の午後3時までの最高気温は31度7分まで上がり、3日連続の真夏日となりました。三重県松阪市飯南は36度と体温並みに、宮崎県延岡市や埼玉県鳩山町などでも35度を超えて猛暑日となりました。 梅雨はどこへ? しばらく盛夏をもたらす太平洋高気圧の勢力が日本の東で強く、関東付近は高気圧の圏内です。この先1週間も一時的に雨の降ることはありますが、梅雨らしい雨が続くことはなく、強い日差しの照りつける日が多いでしょう。最高気温は東京でも30度以上の日が続き、7月1日(日)と2日(月)は33度くらいまで上がりそうです。内陸部では所々で猛暑日に。東北南部でも暑さが厳しく、仙台でも29日(金)以降真夏日が続きそうです。 湿った空気が入る九州から近畿は30日(土)くらいまでは曇りや雨の天気になりますが、前線の南側ですので、蒸し暑さが続くでしょう。1日(日)以降はジリジリと強い日差しで、真夏のような暑さになりそうです。 一方、前線がかかりやすい東北北部や北海道は雨が降りやすいでしょう。 熱中症に注意 東北南部や関東以西ではこの先も梅雨が明けたかのような体にこたえる暑さが続き、熱中症の危険性が高くなります。のどの渇きを感じる前にこまめな水分補給を心掛けて、屋外での活動は休憩もとるようにしましょう。屋内では適切に冷房を使い無理のないようにお過ごし下さい。 関東甲信の平年の梅雨明けは7月21日ごろでまだかなり先です。今年もこのまま盛夏にかけて高気圧の勢力が維持されるかはまだはっきりせず、すぐの梅雨明けにはならないかと思われますが、もう真夏と同じ暑さ対策が必要です。

あわせて読みたい

  • え!もう梅雨明け? 強い日差しと厳暑続く

    え!もう梅雨明け? 強い日差しと厳暑続く

    tenki.jp

    6/25

    九州~関東甲信、東北の梅雨明けはいつ? 近づく夏空と酷暑「2週間天気」

    九州~関東甲信、東北の梅雨明けはいつ? 近づく夏空と酷暑「2週間天気」

    tenki.jp

    7/11

  • 見えた!「梅雨明け」 急に「厳暑」に 1か月予報

    見えた!「梅雨明け」 急に「厳暑」に 1か月予報

    tenki.jp

    7/11

    今年の梅雨明け 前線消滅型?

    今年の梅雨明け 前線消滅型?

    tenki.jp

    7/18

  • 梅雨明けした関東甲信 今年の真夏の見通し 猛暑や雷雨に注意 そろそろ台風シーズン

    梅雨明けした関東甲信 今年の真夏の見通し 猛暑や雷雨に注意 そろそろ台風シーズン

    tenki.jp

    7/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す