北海道 新成人足元注意

2018/01/08 08:46

今日(8日)の北海道は、最高気温が3月中旬から下旬並みの所が多くなる見込みです。今年に入ってから、一番高い気温となる所もあるでしょう。雪が解けて水たまりの出来る所もあるため、足元に注意が必要です。特に成人式に出席する方は、晴れ着が汚れないように気を付けて下さい。

今日の道内は日中は雲が広がりやすく、道北などでは雪の降る所があるでしょう。夕方までに降る雪の量は多い所でも5センチと、大雪の可能性は低い見込みです。気温が高くなり、最高気温は4度前後の所が多くなります。日中は雪が解けやすくなり、足元が悪くなりそうです。水たまりになる所もあるため、車の運転は注意が必要です。速度を控えめにして、泥水を飛ばさないようにして下さい。また、平年より積雪の多くなっている所もあるため、屋根からの落雪にも注意が必要です。道を歩く時は、軒先に近づかないようにするとよいでしょう。また、夜になると、道南などでは雨や湿った雪の降り出す所もある見込みです。帰宅が遅くなる方は、傘など雨具を用意すると安心です。 なお、明日(9日)から明後日(10日)は、発達する低気圧や強い冬型の気圧配置の影響を受けます。北海道では日本海側を中心に大荒れの天気となる恐れがあります。風が強く吹き、非常に強くなる所もあるでしょう。日本海側の沿岸部では局地的な猛ふぶきとなる見込みです。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒して下さい。明日朝の冷え込みは弱いですが、午後は寒気の影響で寒さが戻ります。気温の変動による体調管理にも注意して下さい。

あわせて読みたい

  • 北海道 路面状況の変化に注意

    北海道 路面状況の変化に注意

    tenki.jp

    12/11

    北海道 気温が上がり雨が降る

    北海道 気温が上がり雨が降る

    tenki.jp

    12/30

  • 北海道 気温上昇 泥はね注意

    北海道 気温上昇 泥はね注意

    tenki.jp

    3/12

    北海道 暴風や猛ふぶきに警戒

    北海道 暴風や猛ふぶきに警戒

    tenki.jp

    11/29

  • 2日 北海道は数年に一度の猛ふぶきも

    2日 北海道は数年に一度の猛ふぶきも

    tenki.jp

    3/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す