札幌 35年ぶりに寒い11月

2016/11/30 18:31

昨夜(29日)は札幌でも雪の降り方が強まり、積雪は7センチまで増え、3週間ぶりに5センチ以上の積雪となりました。久々に雪景色の中での通勤・通学となった札幌ですが、11月の寒さはもっと久々、35年ぶりに寒い11月となりそうです。

11月の平均気温は約2℃ 11月も今日で終わりますが、昨日(29日)までの札幌は、月間の平均気温が2.2℃に留まっています。平年だと11月の平均気温は4.9℃ですので、今月の気温はかなり低く経過しています。今日(30日)も午後6時までに最低気温は氷点下2.3度、最高気温は1.4度と、平均気温が大きく上がるほどの暖かさはありませんでした。 札幌の11月の平均気温を見ていくと、過去50年で2.2℃以下の寒さとなった11月は1981年の一度きり。今年はその1981年以来、35年ぶりに寒い11月となりそうです。 今月6日には、11月上旬としては最も多い雪も降り、今年の札幌は雪も寒さも記録的な11月となりました。 この先は気温の変動大 12月の一週目は気温の変動が大きく、雨の降る日も出てきそうです。この時期の札幌は最高気温の平年は4度から5度くらい。平年よりも高い日と平年より低い日が交互にやってきて、この時期本来の気温となる日が少なくなる見込みです。厳しい寒さが続くことはなさそうですが、体調管理や路面状態への注意は十分に必要です。

あわせて読みたい

  • 札幌で史上1位更新か 記録的冷え込みの弱さに

    札幌で史上1位更新か 記録的冷え込みの弱さに

    tenki.jp

    10/31

    北海道の1か月予報 ドカ雪からの根雪も?!

    北海道の1か月予報 ドカ雪からの根雪も?!

    tenki.jp

    11/17

  • 札幌 平年より高いのに5年振り低温?

    札幌 平年より高いのに5年振り低温?

    tenki.jp

    5/27

    北海道 記録的に早い冬の訪れ

    北海道 記録的に早い冬の訪れ

    tenki.jp

    10/30

  • 8月の札幌 10年ぶりの低温か

    8月の札幌 10年ぶりの低温か

    tenki.jp

    8/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す