鹿児島 観測史上1番の暑さ

2016/08/16 17:56

きょうは九州南部で強い日差しが照りつけ、朝からぐんぐん気温が上がりました。鹿児島県の鹿児島市や志布志市、屋久島では観測史上最も高い気温を記録しました。

鹿児島のきょう(16日)の最高気温 きょうは、九州南部は高気圧に覆われ、多少薄雲が広がった程度で、おおむね晴れました。最高気温は鹿児島県の鹿児島市で37.1度、志布志市で36.5度、屋久島で35.4度など、猛烈な暑さでした。鹿児島市は1883年、志布志市は1977年、屋久島は1937年の統計開始以来、それぞれ最も高い気温の記録となりました(いずれもタイ記録)。 九州 今後の暑さは…? あす(17日)以降、次第に高気圧が勢力を増してくるため、九州は厳しい残暑が続くでしょう。少なくとも向こう1週間、九州は所々で最高気温が35度以上の猛暑日が現れる見込みです。来週の中ごろからは高気圧の勢力がやや弱まるため、次第に猛烈な暑さは峠を越えるでしょう。熱中症にならないように、引き続きこまめな水分補給と体調管理にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 15~16日 鹿児島県に梅雨前線停滞 土砂災害に警戒

    15~16日 鹿児島県に梅雨前線停滞 土砂災害に警戒

    tenki.jp

    6/15

    きょう(18日) 厳しい残暑 九州

    きょう(18日) 厳しい残暑 九州

    tenki.jp

    9/18

  • 全国的に暖かい一日 南では桜が満開に

    全国的に暖かい一日 南では桜が満開に

    tenki.jp

    4/8

    気温ぐんぐん上昇 西日本では午前中から真夏日続出

    気温ぐんぐん上昇 西日本では午前中から真夏日続出

    tenki.jp

    7/28

  • 九州 内陸は最高気温40度に近づく 週末から不安定な天気に

    九州 内陸は最高気温40度に近づく 週末から不安定な天気に

    tenki.jp

    8/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す