近畿地方は「暑い」夏になりそう

2016/06/26 16:14

6月24日発表の3か月予報では、7月~9月の近畿地方は平年より気温が高めに推移する予想。暑気払いをして夏を迎えよう。

最新の3ヶ月予報 24日発表の7月から9月の近畿地方3か月予報によると、平均気温が平年より高くなる予想です。月別に見ると8月と9月が平年より高くなる見込みです。日中の最高気温が35度以上の猛暑日が平年より多くなり、残暑が厳しくなる可能性があります。
暑くなる原因 夏の暖かい空気をもつ太平洋高気圧が、今年は本州付近への張り出しが強くなると予想されます。このため、西日本付近では平年に比べて太平洋高気圧に覆われやすくなることがあげられます。また、さらにチベット高気圧も、今年は本州付近への張り出しが強まると予想され、同じく西日本付近では平年に比べてチベット高気圧に覆われやすくなることから、近畿地方はこの夏は平年より気温が高くなるとみられています。
水無月 tenki.jp「水無月」にあるように、京都では6月30日に和菓子の水無月を食べて、暑気払いをする風習があります。三方を山で囲まれた京都盆地は風が弱く、湿度の高い日は一段と蒸し暑くなります。京都での猛暑日の平均年間日数は15.4日で、2015年は21日ありました。近年では2010年に猛暑日が35日ありました。その全てを7月から9月に観測しており、この期間中約4割の日で最高気温が35度以上だったことになります。夏バテしないように暑気払いをして7月を迎えたいところです。

あわせて読みたい

  • 西ほど高温 広く残暑で秋遠し 3か月予報

    西ほど高温 広く残暑で秋遠し 3か月予報

    tenki.jp

    7/25

    秋の訪れ遅く 3か月予報

    秋の訪れ遅く 3か月予報

    tenki.jp

    7/25

  • 北海道 今年の夏は暑くなりそう 3か月予報と夏の天候の見通し

    北海道 今年の夏は暑くなりそう 3か月予報と夏の天候の見通し

    tenki.jp

    2/21

    北海道の3か月予報 この夏は暑くなる!?

    北海道の3か月予報 この夏は暑くなる!?

    tenki.jp

    6/22

  • 近畿地方の夏 暑くなりそう

    近畿地方の夏 暑くなりそう

    tenki.jp

    6/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す