きょうは北海道から九州、沖縄まで真冬の空気に覆われています。日差しがあっても、暖かさはあまり感じられないでしょう。全国的に厳しい寒さがきょうも続くので防寒対策は万全に。
予想気温
全国的に真冬の寒さ 沖縄もヒンヤリ
最高気温は全国的に平年を下回る見込みです。北海道は0度以下、東北や北陸は5度以下で震える寒さです。関東から九州も10度に届かない所が多いでしょう。外出には厚手のコートや手袋が手放せそうにありません。日差しが多い太平洋側も、日差しの温もりはあまり感じられないでしょう。沖縄も2日続けて14度台と、平年より6度も低い予想です。この所、寒暖の差が大きいので体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
冬型が続き 九州北部も雪
昨日は鹿児島県阿久根市や宮崎県都城市など、九州南部でも「ミゾレ」を観測しました。降れば雪という冷たい空気が西日本をすっぽりと覆っていますので、今朝は九州の福岡や長崎でも雪が降っています。
きょうも日本列島は冬型の気圧配置が続き、北海道から九州にかけて、真冬の空気に覆われるでしょう。
日本海側は広く雪や雨で、カミナリを伴う所もある見込みです。分布予報を見ると、午前中は九州でも広く雪が降りますが、午後は次第に弱まるでしょう。午後は北陸付近まで雨に変わる所が多くなりそうです。ただ、局地的には強く降ったり、一気に雪が増えることもありそうです。各地で風が強いので、東北や北海道ではふぶく所もあるでしょう。明日にかけて、大雪やふぶき、傾斜地では雪崩に注意をしてください。
太平洋側は晴れる所が多いですが、所々に雪雲や雨雲が流れ込むでしょう。九州南部や四国、山陽地方はにわか雪やにわか雨の所がありそうです。東北も夕方以降は雪の降る所がありますので、お出かけには折り畳み傘があると良さそうです