1か月予報 秋晴れの日多い 紅葉は?

2015/10/01 15:41

気象庁は1日、1か月予報を発表しました。天気は数日の周期で変わりますが、広い範囲で平年より晴れる日が多くなりそうです。10月3日から11月2日までの平均気温と降水量、日照時間の見通しに関する速報です。

※北日本=北海道、東北 東日本=関東甲信、東海、北陸 西日本=近畿、中国、四国、九州
※北日本=北海道、東北 東日本=関東甲信、東海、北陸 西日本=近畿、中国、四国、九州
向こう1か月の天気は 【気圧配置の特徴】 北日本、東日本日本海側、西日本、沖縄・奄美では、高気圧に覆われやすいでしょう。 北日本は、北からの寒気の影響が小さい見込みです。 【向こう1か月の天候】 全国的に天気は数日の周期で変わるでしょう。 北日本や東日本日本海側、西日本、沖縄・奄美では、晴れの日が多い見込みです。 【気温】 北日本は平年より高いでしょう。東・西日本は平年並みか高い見込みです。 沖縄・奄美では、2週目(10月10日~16日)は、気温がかなり低くなる可能性があります。 沖縄・奄美には「低温に関する異常天候早期警戒情報」も発表されています。 【降水量】 各地で、ほぼ平年並みの予想です。 【日照時間】 北日本、東日本日本海側、西日本、沖縄・奄美では、平年並みか多いでしょう。 秋の気温が大きく関係 紅葉の色づきは 秋といえば「紅葉」を思い浮かべる人も多いかもしれません。すでに標高の高い所では、見ごろを迎えている所もあります。 紅葉の色づきには、秋の気温が大きく関係します。朝晩を中心に気温が下がり、冷え込みが強まるほど、鮮やかな紅葉が見られます。 ただ、今回発表された1か月予報によると、この先の気温は平年並みか高め。この先見ごろを迎える所では、紅葉の色づきがいつもの年より遅くなるかもしれません。 tenki.jpでは、全国約750地点の最新の紅葉情報を紹介しています。下のリンク「紅葉情報」からチェックしてみてください。
紅葉情報(クリックすると「例年の見ごろの状況」に)
紅葉情報(クリックすると「例年の見ごろの状況」に)

あわせて読みたい

  • 1か月予報 8月は厳しい暑さ

    1か月予報 8月は厳しい暑さ

    tenki.jp

    7/30

    1か月予報 寒気の影響は一時的 北日本・東日本は高温傾向 紅葉の色づきはゆっくり

    1か月予報 寒気の影響は一時的 北日本・東日本は高温傾向 紅葉の色づきはゆっくり

    tenki.jp

    10/6

  • 1か月予報 秋雨早く前半は日照不足も

    1か月予報 秋雨早く前半は日照不足も

    tenki.jp

    8/27

    1か月予報 春爛漫の暖かさに

    1か月予報 春爛漫の暖かさに

    tenki.jp

    3/24

  • 気象庁 1か月予報

    気象庁 1か月予報

    tenki.jp

    6/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す