記録的な暑さ この先1週間も続く

2015/08/03 15:33

関東甲信では7月下旬の平均気温が統計開始以来最も高くなりました。関東甲信ではこの先1週間もこのような厳しい暑さが続く予想です。東北でもめったにない暑さになる所があるでしょう。

関東甲信地方で記録的な高温 7月11日頃から日本付近は太平洋高気圧に覆われて、関東甲信や東北を中心に気温の高い状態が続いています。 関東甲信では7月下旬の平均気温が平年より2度2分高く、1961年の統計開始以来7月下旬としては最も高くなりました。 東京では今日で4日連続の猛暑日を記録。連続記録1位タイとなっています。 この先1週間も猛暑続く 東北はめったにない暑さも この先1週間も九州から東北は広く晴れて、厳しい暑さが続くでしょう。 にわか雨はあっても、広い範囲での雨は予想されておらず、気温の下がりにくい状態が続く見込みです。 東京は木曜日まで連日35度の予想で、さらに猛暑日の連続記録がのびる可能性があります。 今週、特に平年を大きく上回る暑さが予想されるのが東北です。 東北では水曜から木曜日あたり、めったにないような暑さとなる所もあるでしょう。 仙台でも35度以上の猛暑日の予想ですし、福島は38度、山形は37度くらいと体温以上の暑さが予想されます。 東北では仙台七夕まつりなど夏祭りが目白押しですが、厳しい暑さが予想されますので、熱中症には厳重に警戒して下さい。 ノドの渇きを感じる前に水分を補給し、休憩もこまめにとるようにしましょう。 無理のない行動を心がけるようにして下さい。

あわせて読みたい

  • 関東や東北 8月のスタートはまた猛暑

    関東や東北 8月のスタートはまた猛暑

    tenki.jp

    7/28

    北も猛暑日予想 北海道が沖縄より暑い

    北も猛暑日予想 北海道が沖縄より暑い

    tenki.jp

    8/4

  • 15日 関東甲信を中心に酷暑 マスクは適宜はずして

    15日 関東甲信を中心に酷暑 マスクは適宜はずして

    tenki.jp

    6/14

    6月の振り返り キーワードは「記録ラッシュの梅雨」「大雨と少雨」「異例の猛暑」

    6月の振り返り キーワードは「記録ラッシュの梅雨」「大雨と少雨」「異例の猛暑」

    tenki.jp

    6/30

  • 猛暑 いつまで続く?

    猛暑 いつまで続く?

    tenki.jp

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す