関東甲信の暑さ 今後2週間は続く

2015/07/27 15:50

厳しい暑さが続いている関東甲信地方。気象庁は27日、今後2週間はこの状態が続くとして、「長期間の高温に関する気象情報」を発表しました。熱中症などの健康管理、農作物や家畜の管理に十分な注意が必要です。

平年より2~3度高い 厳しい暑さが続く 関東甲信では7月11日頃から、太平洋高気圧に覆われて気温の高い状態が続いています。上のグラフは、7月11日~26日までの平均気温を、平年と比べたもの。平年より2~3度高く、暑さが厳しいことがわかります。気象庁は、今後2週間はこの状態が続くとして、「長期間の高温に関する気象情報」を発表しました。 注意すべきことは? 厳しい暑さが続くため、まず注意したいのは熱中症です。日中だけでなく、夜も気温が下がりにくい所が多くなっています。就寝前に水分を補給するなど、夜間も熱中症に気をつけましょう。また、農作物や家畜に影響が出るおそれがあります。早めの対策を心がけてください。

あわせて読みたい

  • 東日本と西日本の長期間の高温に関する情報

    東日本と西日本の長期間の高温に関する情報

    tenki.jp

    7/23

    「少雨と長期間の高温に関する 北海道地方気象情報」水の管理や熱中症などに十分注意

    「少雨と長期間の高温に関する 北海道地方気象情報」水の管理や熱中症などに十分注意

    tenki.jp

    7/30

  • 沖縄~東海 高温の早期天候情報 お盆も熱中症警戒

    沖縄~東海 高温の早期天候情報 お盆も熱中症警戒

    tenki.jp

    8/5

    関東甲信地方 長期間の高温に関する情報

    関東甲信地方 長期間の高温に関する情報

    tenki.jp

    4/23

  • 関東甲信 今後2週間も暑さ続く

    関東甲信 今後2週間も暑さ続く

    tenki.jp

    8/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す