6月最後は梅雨空戻る 雨が降るのは?

2015/06/29 21:28

29日(月)は全国的に晴れ間が広がりましたが、30日(火)は梅雨空が戻りそう。雲に覆われ、西日本や北海道を中心に雨が降る見込みです。一方で、傘を持たずに出かけられる地域もありそう。雨が降る地域と時間帯をまとめました。

西日本は広く雨 九州は大雨に警戒 梅雨前線上に低気圧が発生し、次第に日本付近に近づいてきます。西日本は広く雨が降るでしょう。前線の南側には暖かく湿った空気が入るため、前線の活動が活発になり、雷を伴って激しく降る所もありそうです。 各地の雨が降る時間帯を見てみましょう。 【九州南部】 昼前から雨が降る所が多いでしょう。午後は局地的にバケツをひっくり返したような雨が降る見込み。土砂災害の危険が高まりますので、注意してください。 【九州北部】 雨は昼過ぎから降るでしょう。こちらも、夜は所々で傘が役に立たないような激しい雨が降りそうです。大きくて丈夫な傘を持ってお出かけください。 【中国・四国】 雨の降り出しは夕方以降の見込み。太平洋側を中心に、1日(水)にかけてまとまった雨となりそうです。 【近畿】 夜遅くに雨が降り出す所がありそうです。お帰りの遅い方は、折りたたみ傘があると良いでしょう。
北海道は断続的に雨 強風も 一方、北海道には気圧の谷が接近。広い範囲で雨が降ったり止んだりするでしょう。また、海上を中心に南風が強く吹く見込みです。 東北 にわか雨は山沿いが中心 東海・北陸~関東は、雲は多いものの、雨が降ることはない見込み。傘は必要ないでしょう。東北は午前中を中心に日差しが出ますが、午後は所々でにわか雨がありそうです。山沿いが中心となりそうですが、念のため、折りたたみ傘があると安心です。

あわせて読みたい

  • 30日(月) お帰り時間の傘予報 中国地方・四国・近畿を中心に雨

    30日(月) お帰り時間の傘予報 中国地方・四国・近畿を中心に雨

    tenki.jp

    5/30

    7日 お帰り時間の傘予報 東北北部を中心に雨 関東や東海でも折り畳み傘の持参を

    7日 お帰り時間の傘予報 東北北部を中心に雨 関東や東海でも折り畳み傘の持参を

    tenki.jp

    10/7

  • 天の川が見られるチャンスは…

    天の川が見られるチャンスは…

    tenki.jp

    7/7

    21日 今夜の傘予報 雨の降る所は?

    21日 今夜の傘予報 雨の降る所は?

    tenki.jp

    5/21

  • 大雨のおそれ 注意すべき地域と時間帯

    大雨のおそれ 注意すべき地域と時間帯

    tenki.jp

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す