沖縄奄美 頑丈な建物に避難の備えを

2015/05/24 07:38

活発な梅雨前線の影響で、沖縄と奄美は大気の状態が非常に不安定。奄美は今夜にかけて、沖縄はあす25日にかけて、落雷、竜巻など激しい気象現象が。急な強い雨にも要注意。

24日 天気のポイント
24日 天気のポイント
24日の天気 沖縄・奄美で梅雨前線が大暴れか 【沖縄・奄美には活発な積乱雲】 停滞する梅雨前線に向かって、南から湿った空気が次々に流れ込んでいます。このため、前線付近で活発な積乱雲が発生中です。落雷や竜巻などの激しい気象現象や急な強い雨が降るおそれがあります。奄美は今夜にかけて影響し、沖縄はきょうからあすにかけても影響する見込みです。 ・野外での活動に注意する。 ・急に暗くなるのは積乱雲接近の前兆。 ・いつでも避難できる頑丈な建物を確認しておく。 など、安全確保を心がけましょう。 【九州から近畿は回復 東海~関東も午後に晴れ間】 天気は回復に向かいます。九州南部は雲の多い天気ですが、九州北部から近畿は、次第に晴れる見込みです。東海と関東は少し遅れて晴れるでしょう。静岡や千葉など太平洋沿岸では午後も雲が多い予想です。 【北陸から東北、北海道は五月晴れ】 晴れの一日になるでしょう。薄い雲がかかることがあっても五月晴れのお出かけ日和。容赦なく降り注ぐ紫外線には注意なさってください。田植えが進む田園地帯では、水田を覆う薄い緑のベールが陽に輝くでしょう。
24日の最高気温
24日の最高気温
24日の気温 福島はきょうも真夏日か 北海道と東北、北陸は、昨日並み。25度以上の夏日の所がほとんどです。福島市は30度の予想。連続真夏日でも真夏と違ってジメジメ感はなし。カラッとした暑さになるでしょう。 関東と東海は、昨日より2度前後低めですが、25度以上の夏日の所が多いでしょう。 近畿から九州は、昨日より2度前後高め。雲が多い鹿児島市は24度の予想。きょうも25度に届きません。 沖縄は、那覇で昨日と同じ27度。湿気が多くむしむし。
まだ名前がない橋
まだ名前がない橋
閑話休題 東京オリンピックに向けて 東京では、2020年に向けた準備が進行中です。この橋は、5月上旬に架けられました。「環状2号線」の一部で、中央区勝どき地区と築地を結び隅田川を横切っています。隅田川に架かる橋としては、勝鬨橋の下流にかかるため東京湾に一番近い橋です。。この橋を渡ると、画像の左手 (南) が晴海、有明方面、右手 (北) が汐留、虎の門方面。オリンピック会場や選手村(いずれも予定地)と都心を結ぶ幹線道路の大事なルートです。架けられたばかりの、きれいなグレーの橋は、名前がまだありません。地元中央区が公募した名称(締切済)は・・。「築地大橋」でしょうか、「勝どき大橋」でしょうか、それとも・・。

あわせて読みたい

  • 梅雨前線 沖縄、奄美で活発

    梅雨前線 沖縄、奄美で活発

    tenki.jp

    5/23

    今年の「梅雨入り」どうなる? 1か月予報

    今年の「梅雨入り」どうなる? 1か月予報

    tenki.jp

    5/17

  • 沖縄・奄美 激しい雨を観測 午後も雨や雷雨 竜巻など激しい突風の恐れも

    沖縄・奄美 激しい雨を観測 午後も雨や雷雨 竜巻など激しい突風の恐れも

    tenki.jp

    11/6

    2週間天気 大雨から五月晴れへ 沖縄や奄美は梅雨空 北海道はライラックの香り

    2週間天気 大雨から五月晴れへ 沖縄や奄美は梅雨空 北海道はライラックの香り

    tenki.jp

    5/13

  • 5月後半 はしり梅雨に 蒸し暑く

    5月後半 はしり梅雨に 蒸し暑く

    tenki.jp

    5/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す