tenki.jpサプリ
-
焚き火の横で読書タイム!ドリンク片手に、更なる世界観に浸ってみてはいかが?
まだまだ寒い時期ではありますが、キャンプでは、早朝や日没からの時間は特に、焚き火が楽しみのひとつですよね。揺らめく炎や、パチパチと薪がはぜる音、周囲を通り抜けていく風の音や、鳥の声、せせら
tenki.jp
2/28
-
九州旅行に最適な服装を季節ごとに詳しく解説
九州は日本の南に位置するので「暖かい」というイメージを抱いている方も多いでしょう。しかし、九州は南部と北部で気温や降水量などに違いが見られます。九州旅行の服装を選ぶときは、行き先の特徴に合
tenki.jp
2/28
-
北陸旅行におすすめの服装は?服選びのポイントを紹介
石川県の兼六園、福井県の芦原温泉、富山県の五箇山集落など、北陸には年中楽しめる観光スポットがたくさんあります。ただ、お住まいのエリアから北陸まで距離がある場合、どんな格好をして観光をすれば
tenki.jp
2/27
-
宵の明星・金星と月が大接近!「金星食」が見られる地域も
3月の星空は、金星をめぐる現象が華やか。今シーズンは日没後の高度が高いため、宵の明星の美しい輝きがひときわ目を引きます。2日に木星と、24日には三日月と大接近する光景は見逃せません。「金星
tenki.jp
2/27
-
春の登山は桜と新緑を楽しもう!おすすめの登山ルート4選【関西編】
ゆっくりと春らしくなってきて、そろそろ本格的に登山を再開しようと考えている人も多いかと思います。今年のGWには百名山に挑戦するという人もいますよね。ただ安全面を考えると、いきなり高難易度の
tenki.jp
2/26
-
花粉を玄関でシャットアウトする3つの方法を紹介
花粉対策では、いかに家の中に花粉を持ち込まないかが重要なポイントになります。外出すると体中に花粉が付着しますので、帰宅したら家に入る前に花粉対策を実施する習慣を付けましょう。今回は花粉を玄
tenki.jp
2/26
この人と一緒に考える
-
憧れの雪中キャンプも!東北で通年営業のキャンプ場は?【宮城・福島】
東北では冬季になると休業するキャンプ場が多いようです。けれど冬こそ北国の自然や雪とふれあいたい! 今回は宮城県・福島県から、通年営業している4つのキャンプ場をご紹介します。憧れの雪中テント
tenki.jp
2/25
-
雪中キャンプがしたい!雪遊びも楽しめるキャンプ場は?【関東甲信越】
雪のキャンプ場にも泊まってみたい…近年そんなキャンパーが増えているようです。今回は関東周辺エリアから、例年雪が楽しめる4つのキャンプ場をご紹介します。冬キャンプ初心者にもおすすめです。雪中
tenki.jp
2/25
-
高速道路での合流の手順を5ステップで徹底解説
高速道路のインターチェンジ(IC)やジャンクション(JCT)、あるいはサービスエリアやパーキングエリアからは、本線に合流する箇所があります。加速車線からスピードの出ている本線へ合流すること
tenki.jp
2/25
-
【冬キャンプレシピ】調理中もポカポカ温かい♪ダッチオーブンを使った焚火レシピ3選
冬キャンプは夏にはできない、あったかメニューの数々を楽しめる時期。特におすすめなのが冬キャンプの醍醐味である、焚火を熱源として活用したキャンプ飯です。焚火レシピは調理をしながら同時に身体を
tenki.jp
2/24
-
【花粉2023】いよいよ飛散開始!今年は大量飛散?スギ花粉のピークいつまで?
日本気象協会が発表した2023年春の花粉飛散予測によると、九州、中国、関東などでスギ花粉の飛散が開始となりました。花粉シーズン真っ盛り、花粉の最新情報と合わせて、改めて対策のポイントをおさ
tenki.jp
2/24
-
日頃からできる災害時の備え 防災備蓄を定着させる「ローリングストック」を
いざ災害が発生した時の事を考えて、日頃から「今できる備え」をしておきましょう。普段から少し多めに食材など備蓄できるものを買い置きして、使用した分だけ買い足す「ローリングストック」の必要性を
tenki.jp
2/24
この話題を考える
-
「酒粕」残り物にもうま味たっぷり! 実は大変お役立ちの素材です
寒いからこそできる美味しさがあります。新酒とともにできるのが「酒粕」です。寒仕込みのことばでお馴染みのように、日本には冬の寒さを利用した発酵食品が多くあります。「かす」とはいえお役立ちの成
tenki.jp
2/23
-
花粉シーズンに自転車に乗るときの対策や注意点を徹底解説
通勤や通学、あるいは趣味で自転車に乗っている人は少なくありません。ただ、自転車に乗っていると普通に歩いている場合よりも強い風を受けるため、「花粉を吸い込みやすいのでは?」と不安になってしま
tenki.jp
2/23
-
春の登山は桜と新緑を楽しもう!おすすめの登山ルート4選【関東編】
まだまだ寒さが厳しい日もありますが、季節は間違いなく春へと向かっています。そうなると冬の間はお休みしていた登山を再開したくなりますよね。せっかくですから、この季節しか楽しめない桜や新緑を目
tenki.jp
2/22
-
間もなくです!年度末・新年度をちょっとおしゃれにアップデートしませんか?
間もなく訪れる、年度切り替えの時期。ご挨拶やお礼など、あらためての機会も多くなる時期です。人によってはハレの日もあるかもしれませんね。お手持ちのものの準備はできていますか?今回は、ちょっと
tenki.jp
2/21
-
簡単!美味しい♪キャンプ中のBBQがもっと盛り上がる『変わり種串焼きレシピ』
キャンプ飯の定番中の定番といえばやっぱりBBQ!普段からキャンプをする機会が多い場合、あると便利なBBQグリル等のアイテムを持っている方もいらっしゃることでしょう。ただシンプルにお肉やカッ
tenki.jp
2/20
-
【動画解説】新居選びのポイント 災害に強い家とは? 気象予報士が解説
新年度に向けて家探しをしている方に向けて、転勤マスターの気象予報士が、気象予報士目線で新居選びのポイントを解説します。また、災害に強い家を探すための、ハザードマップの見方を紹介します。日本
tenki.jp
2/20
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス