宵の明星・金星と月が大接近!「金星食」が見られる地域も

2023/02/27 20:30

3月の星空は、金星をめぐる現象が華やか。今シーズンは日没後の高度が高いため、宵の明星の美しい輝きがひときわ目を引きます。2日に木星と、24日には三日月と大接近する光景は見逃せません。「金星食」を観測できる地域もあります。
今回は、3月に注目したい星空情報をご紹介します。

あわせて読みたい

  • 惑星と月の共演が美しい時。日没後のひと時、澄みわたる夜空を眺めてみましょう

    惑星と月の共演が美しい時。日没後のひと時、澄みわたる夜空を眺めてみましょう

    tenki.jp

    1/20

    2023年は「金星」がひときわ美しい輝きに。三日月との共演、木星との大接近に注目!

    2023年は「金星」がひときわ美しい輝きに。三日月との共演、木星との大接近に注目!

    tenki.jp

    2/17

  • 「月と惑星の接近」がおこる理由とは?太陽系の誕生から紐解く

    「月と惑星の接近」がおこる理由とは?太陽系の誕生から紐解く

    tenki.jp

    3/5

    今年最大の月「スーパームーン」、月と火星の大接近と「火星食」を観察しよう

    今年最大の月「スーパームーン」、月と火星の大接近と「火星食」を観察しよう

    tenki.jp

    7/4

  • 一列に並んだ木星・土星・金星と月の華やかな競演が見頃!10月18日は「十三夜」のお月見です

    一列に並んだ木星・土星・金星と月の華やかな競演が見頃!10月18日は「十三夜」のお月見です

    tenki.jp

    10/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す