- 教育
- 記事
今年も最後の月となりました。「師走」といわれると何となく気ぜわしくなるものです。ここは心を落ち着けてと『歳時記』を開いてみると「冬支度」ということばが目に入ってきました。11月は温かな小春日和に恵まれましたが、気温が下がるにつれ冬の足音が高くなってきています。厳しい寒さにむけて、先人たちがあたりまえのように毎年行ってきた「冬支度」をあらためて考えてみたいと思います。今年をていねいに納めていくことは、豊かな年を開いてくきっかけとなることでしょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス